2024/09/16
10月のカレンダー作り
先日、ご入居者とスタッフで10月のカレンダー作りを行いました。
10月はトイレットペーパーの芯と折り紙を使って、ぶどうのカレンダーを作成しました。
大きな粒のぶどうに「巨峰かな?」「ぶどう食べたくなってきちゃった」と採って食べる身振りをしてみたり、皆で冗談を言いながら楽しむことができました。
黄緑色の折り紙を使ってマスカットにするご入居者もおり、それぞれ全く違ったカレンダーが完成しました。
お知らせ
2024/09/16
先日、ご入居者とスタッフで10月のカレンダー作りを行いました。
10月はトイレットペーパーの芯と折り紙を使って、ぶどうのカレンダーを作成しました。
大きな粒のぶどうに「巨峰かな?」「ぶどう食べたくなってきちゃった」と採って食べる身振りをしてみたり、皆で冗談を言いながら楽しむことができました。
黄緑色の折り紙を使ってマスカットにするご入居者もおり、それぞれ全く違ったカレンダーが完成しました。
2024/09/06
先日の園芸療法では秋の七草を使用したアレンジメント作りを行いました。
「秋のアレンジメントなので葉が枯れても秋らしくなる」と先生からお話があり、ご入居者は切った葉の部分まで余すことが無いようにアレンジメント作りに取り組まれていました。
ご入居者から「これが藤袴なのね、はじめて見た」「みんな素材は同じなのに全然違って面白いわね」「とても勉強になります」とお言葉をいただけました。
2024/08/26
先日の書道教室では、好きな言葉をうちわに清書し自分だけのうちわ作りを行いました。
ご入居者は先生の書いた見本を見ながら、文字の位置や大きさ、筆の色など完成をイメージしながら紙に何度も練習されていました。
書道にはあまり自信がないと話されていたご入居者も「すごく良い。ヘタでもそれっぽくなるものね」と完成品にとても満足されていました。先生からも「これは上手に書かなくても味が出るから自由に書いていいんですよ」とお話があり、それぞれ自由に仕上げていました。
2024/08/23
先日、蓮粉と和三盆糖を練り上げた上品な味わいの生菓子に合わせて、3種の緑茶の飲み比べを行いました。
今回は日本の緑茶の中で最もよく飲まれている「煎茶」、新芽の茎だけを抽出した「茎茶」、炒り米の香ばしさが楽しめる「玄米茶」の3種を用意させていただきました。
ご参加いただいたご入居者の方々は、珈琲よりもお茶が好きだという方が多く、家では何茶をどのように入れていたかなど思い出話に花を咲かせていました。
「これは匂いがあまりしないわね」「スッキリとしたお茶で飲みやすい」「お煎茶はやっぱり甘い和菓子と一緒にいただくのがいいわね」など緑茶の違いも楽しまれていました。
2024/08/23