2024/10/14
ブログ
秋のアレンジメント
先日の園芸療法では秋をイメージしたアレンジメント作りを行いました。
ご入居者の方々は「これは背が高いほうがいいかしら」「この向きが綺麗に見えるわね」などお花の見え方を考えながら取り組まれていました。
先生からの手直しやアドバイスがほとんど必要ないくらい、回を重ねるごとにご入居者の腕前が上達していき驚かされます。
お知らせ
2024/10/14
先日の園芸療法では秋をイメージしたアレンジメント作りを行いました。
ご入居者の方々は「これは背が高いほうがいいかしら」「この向きが綺麗に見えるわね」などお花の見え方を考えながら取り組まれていました。
先生からの手直しやアドバイスがほとんど必要ないくらい、回を重ねるごとにご入居者の腕前が上達していき驚かされます。
2024/09/22
当施設の営繕職員はプロミュージシャンの経歴を活かして、毎週土曜にミニライブを開催してくれています。こじんまりとしておりますが、奏者と入居者の距離が近く、皆が楽しめるよう演目も入居者がよくご存知の曲を選曲してくれ、アドリブも交えながら工夫してくれている為、今ではフェリオ多摩川の隠れた名物となっており、入居者やご家族も楽しみにされております。
2024/09/21
先日、敬老の日のプレゼントとして、保育園児が来訪し歌の合唱を披露して下さいました。少し緊張しながらも皆さん一生懸命に唄われ、とても可愛らしい姿を見せてくれました。
2024/09/20
以前に来訪され、演奏会を開催して下さった高校吹奏楽部のOBの方にお越し頂き、サックス演奏会を開催して頂きました。入居者たちは普段馴染みのないサックス楽器による演奏を間近で体験し、「たまにはこういうのも良いものね」「とても格好良かった」と話され大盛況に終わりました。
2024/09/18