お知らせ

2024/10/06

ブログ

防災訓練-1

9月28日(土)にフェリオ成城では施設全体で防災訓練を実施しました。
『地震の後、厨房にて火災が発生』という設定にて館内放送からスタート。
各フロアにてご入居者への声がけ、火災発生後にはリビングや非常口への誘導をトータル約15分のスケジュールで行いました。
終了後には自治会の方を交えての反省会を実施。いくつか反省点や改善点はあるものの、各自真剣に取り組んで良い訓練だったと思います。

2024/09/23

ブログ

9月の園芸療法(2024年)

今月の園芸療法は『秋の七草(風)アレンジメント作り』でした。
秋の七草といえば7種類決まっていますが、今回のアレンジメントでは、いくつか変更していますので「七草風(ふう)」ということで。
・ススキ・ワレモコウ・オミナエシ・フジバカマ・リンドウ・シュウメイギク・ケイトウ
講師の方のサポートを受けながらバランスよくオアシスに挿していく様子は、参加されたご入居者のみなさん集中そのものでした。

2024/09/22

ブログ

敬老の日-3《長寿祝い編》

敬老の日に開催したピアノコンサートについては「敬老の日②」でお伝えしましたが、コンサート終了後には今年の『長寿祝い』のご入居者へ記念の「感謝状」と事前に準備した「似顔絵」の贈呈式を催しました。
今年の祝い年の方は米寿3名、白寿3名、百寿2名の計8名でした。
参加されたご入居者、ご家族より祝福を受けると笑みを浮かべ喜んでいらっしゃったのが印象的で、敬老の日の良い締めくくりとなりました。

2024/09/22

ブログ

敬老の日-2《ピアノコンサート編》

9月16日の『敬老の日』に記念イベントとして、ケアチーフスタッフの演奏によるピアノコンサートを開催しました。
3曲+アンコール1曲の計4曲のプログラムを2回に分けて行いました。
祝日でもありましたので多くのご家族も参加され、どちらの回も大盛況となりました。
コンサート終了後にはもう一つのメインイベントでもあります長寿祝いの表彰式となりますが、こちらについては「敬老の日-3」にて。

2024/09/19

ブログ

敬老の日-1《お食事編》

9月16日は『敬老の日』ということで、昼のお食事とおやつを特別メニューで提供しました。
お食事にはお赤飯とめばるの西京焼きをメインとした松花堂弁当。
おやつは「寿」の文字をチョコでかたどった紅白のミルクプリンに、鶴亀の亀に扮した抹茶葛饅頭の2種類のデザートでお祝いしました。


上部へ