2024/09/22
ブログ
敬老の日-2《ピアノコンサート編》
9月16日の『敬老の日』に記念イベントとして、ケアチーフスタッフの演奏によるピアノコンサートを開催しました。
3曲+アンコール1曲の計4曲のプログラムを2回に分けて行いました。
祝日でもありましたので多くのご家族も参加され、どちらの回も大盛況となりました。
コンサート終了後にはもう一つのメインイベントでもあります長寿祝いの表彰式となりますが、こちらについては「敬老の日-3」にて。
お知らせ
2024/09/22
2024/09/19
9月16日は『敬老の日』ということで、昼のお食事とおやつを特別メニューで提供しました。
お食事にはお赤飯とめばるの西京焼きをメインとした松花堂弁当。
おやつは「寿」の文字をチョコでかたどった紅白のミルクプリンに、鶴亀の亀に扮した抹茶葛饅頭の2種類のデザートでお祝いしました。
2024/09/10
来たる9月16日に『敬老の日イベント』が開催されます。
今年は事前に絵師を呼んでご入居者の似顔絵を描いてもらい、
当日ご本人へお渡しするという企画になりました。
よく見るとみなさんそっくりに仕上がっているようで、
当日が待ち遠しくなります。
イベントの模様は別途投稿する予定です。どうぞお楽しみに。
https://www.felio.life/felio-seijo/
2024/09/10
フェリオ成城のエントランスには、
「WindowAir」を設置しています。
「風景を連れてくる」。
窓のような画面で、時々刻々変化する世界中の風景を楽しめる設備です。
9月の風景は・・・
・ニセコの朝霧(北海道)
・奥石廊崎(静岡)
・細野高原(静岡)
・松原湖(長野)
・雀岩(千葉)
・赤そばの里(長野)
・白糸の滝(静岡)
・美瑛の麦畑(北海道)
・裏磐梯(福島)
・屏風岩(福島)
2024/09/07
今年、満100歳を迎えられる方へ世田谷区長から慶祝品が届きました。
実際の100歳のお誕生日は約2か月後ですが、100歳という記念の日を一緒に迎えられ本当に嬉しく感慨深く感じます。
これからも一日一日を大切に、心穏やかに、かけがえのない時間を一緒にお過ごし出来たらなと思います。
あらためて、「おめでとうございます!!」